忍者ブログ

日々の出来事をつらつらと述べる日記

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PCの電源を入れるときに、さーまるなんちゃらエラーとかいうやつで警告音が鳴ったよ!
やっぱりファンがおかしくなってるらしい・・・
埃が詰まってるんだろうなぁ。
エアダスターをやったら警告はされなくなったけど心配。


アニカンのHPが新しくなったんですけど、
http://www.anican.jp/column/washizakiken/default.aspx
鷲崎さんコラムがネットで読めるようになっとるー!!!
・・・でもオイURL!わしざきケンて!!・・・まだ?
古くなってもずーと公開しててくれるのかしら。だったらいいなぁ
なんにせよ、アニカン貰い損ねても大丈夫になりました。よかった。


サルの輪とサルの住居、しっかり読ませていただきましたよ!(笑
いつも楽しみにしてる人間だって少なからずいるんだから!!
ブログ代わりの感覚で読んでますよ。

長沢さんといえばもう、この間の韓国旅行のイメージしかなくなってたんですけど(笑)、
たしかにいい人なんだろうなぁと思います。
そして伊福部さんはUSJのワンピースのやつ観にいってたのか~
行きたかったけど大阪まで行くお金と勇気がなかったので行けませんでした。しゅん
良かったのか・・・観たかったなぁ・・・


超!A&G+の改編がDRPでもう見られますよ!
ものすごい大改編なんですけど・・・怖い怖い
http://www.d-radio.or.jp/timetable/tt.cgi?area=tokyo
おい!こむちゃ・あみっけ後枠ネタバレしとんぞ!(笑
金曜超ラジ・Girlsコンビが土曜も担当するわけね・・・

あと超ラジのリピート時間にツッコみたいんですけど・・・
金曜超ラジリピートが日曜16:00、月曜14:30て!
ますます聴きづらくなる・・・ orz
やっぱり月曜授業入れないようにしようかな(笑
つか、Girlはリピート増えるようですが超ラジ、アニスパは減るのね・・・

あと水曜24:30「ミニミニビッグバン」てなんすか・・・
ビッグバンの姉妹番組???
本放送もリピート時間も聴くのが難しい時間帯なので困った。

それから・・・「3ヶ国語で聴くアニソン」って何だ!(笑
DGSもデジラジ始まるんだ。
なんかいろいろ変わったなぁ・・・



喉が痛いです。鼻水が止まりません。
旅行の痛手がここでやってきたかしら。
明日は早朝バイトの後、学校行って資料貰ってきます。
また年に一度の面倒くさい時期がやってきました・・・授業組み!
とりあえずラジオとライブのことを考慮して組みます。はぁ。


拍手ありがとうございます!
PR
今回は軽~いレポでございます。
うろ覚えでございます。


<アコギ>

・久し振りに
→小尾さんのエレキを観た。
「アコギ」な夜主催者でらっしゃいますが(笑
しかし私は小尾さんのエレキ大好き。
食い入るように見つめてました

・智恵さん
→何度聴いても良いなぁ。
あのおっとりとした感じと歌声の凛々しさのギャップに毎回ハッとさせられます。
透き通った声で、大好き。
ジャズのカッコよさが特にたまりませんでした。

・青木さん
→今回はアルバム曲全曲+アメリカ聴けた!嬉しい。
『きみのせい』は私も一番好きです。なんでだろ?
→私は80年代も90年代も2000年代もまともに知らないということがわかった。
『We watched TV!』的子供でありたかった。

・鷲崎さん&稔さん
→鷲崎さんはまぁたいがいでした。
全曲訳したんですからしょうがない。
日本中が打倒韓国に燃えた中、ここあさがやドラムだけが韓国文化に酔いしれてましたね
→前半というかほとんどがKara。
『Baby Boy』
『イゲムォヤ』
『Good Day』
『ハニ』
『My Darling』
『ナヌン…』
でしたっけ?
「いい曲だ」つってほとんどの曲を二回ずつ歌った(笑
→なんとKara譜面を書いてきた稔さん(笑
目の前で見てましたが、ちゃんと蛍光ペンとかも使ってて細かかった(笑
コーラス練習もしてきとるし!完ぺき!
→『ナヌン…』の歌詞に涙する一同・・・
稔さんを泣かせようとする鷲崎さん(笑
→オリジナルの前に『Love is over』を歌ってびびる。
というのも、ついこの間、飲み会で話題に出た上、
友達の歌うのを聴いたばかりだったので。これは良いタイミング
→オリジナルは『演歌DEルンバ』ともう一曲。
出し惜しみしてたいい曲で締め。
今年になってから本当Kara以外の新曲がないなぁ・・・
というかオリジナルが・・・
まぁKara好きだからいいけど!ね!

・終了後
→PG振り付け対決!
クハラっぽい格好をしたお客さんvs女装ジヨン風稔さん!!!!!(笑
写真とムービー撮ったった!最高です。
・・・にしてもなんなんだこの場?(笑



<奈々誰>

井ノ上奈々ちゃんのイベントで、ゲストに酒井香奈子ちゃんと鷲崎さん。
地べたに座って見る形でした。
ポアロファンでかたまって見ました(笑

やー、にしてもゆるかった(笑
お酒を飲んでおつまみを食べながら喋ったりたまに歌ったり。
いい雰囲気ですね。こっちもお酒飲みたかったですが(笑
アコギの感覚に慣れちゃってますね。

鷲崎さんは、妹尾さんに作ってもらったばかりのKARA Tシャツを早速着てました(笑

あとアニぱらの待ち時間中にやってる、
ホワイトボードを使った自作クロスワード遊びをしてみたり。

鷲崎さんは歌わずにギター演奏でした。
覚えてる、やった曲↓
『スクランブル』/堀江由衣 with UNSCANDAL
『ムーンライト伝説』/DALI(で合ってる?
『あなたの一番になりたい』/ホシノルリ
『恋せよ女の子』/田村ゆかり
『星間飛行』/ランカ・リー
『オトメロディー』/高橋美佳子
『Pretty Girl』/KARA
『思い出日和』/ナナカナ
『Let Me Be With You』/ROUND TABLE featuring Nino

いやまさかナナカナがKARA歌うと思わなかった(笑
やっぱり女の子が歌うとすごく可愛かったです。
というかナナカナの二人も鷲崎さんにKARA勧められて気に入ってたのね(笑
KARAになったら我々のテンションが著しく上がって面白かったです(笑
個人的には『オトメロディー』が初めて生で聴けてよかった!
マイメロ終わっちゃったなぁ(´;ω;`)

前説を務めてらっしゃった女の子が酔いすぎてヘロヘロになってました(笑
さえぐさ さん、でしたっけ??
関係ないけど、さえぐさというと、「さえぐさゆうか いんでしべる」
(今、携帯で一発で「三枝夕夏 IN db」って変換された!すげぇ!)
なんですが。



こんな感じかしら。
次回参加のイベントは4/8某大イベントです。
奈々誰に行きましたよーゆるかった!(笑
そういえばアコギレポもあげてなかったのであとでまとめてあげます。

今日は親しらず(3本目)を抜きました。
また血が止まらなくてめんどくさいです。
明日まで何も食べられない!



あと何分です。


二人が荒れている・・・(笑
4月ばーーかやろーーー!!
そうか、エイプリルフールか・・・
殺す殺す送信、穏やかじゃない・・・(笑

長沢さん家でアトモン?新年会。
どこがアトモン(笑

ヤッターマンを観た伊福部さん。
へー・・・ドラゴンボールもどっちも観てない・・・
柴田さんのドロンジョ!

青山くん危ない!(笑

アニラジっぽく(笑
ものの気持ちと川柳(笑
挨拶とか・・・んー・・・

大喜利なぁ・・・
難しい・・・

おしゃべりは明るいのにこのスタジオは暗い・・・

ああ・・・消えてなかった・・・(笑
確実にSilly Walkerかかってた・・・
そういうPAはいません!(笑

伊「看護婦ってすげーうるせぇな」(笑
テクニカルポケットジョークだ!
ゲラゲラゲラゲラー!

はははははははははは
機材の話する日比野くん嬉しそう!(笑
ちょっとかわいい!(笑

ナンプラーっていうんですか!?(笑

いいなぁテクニカルポケットジョーク!
好きだった・・・

チョップソン!
30分くらいやってる・・・(笑
すげーなぁ・・・

あごまして終わった・・・(笑



拍手ありがとうございますー。
今日はご好意でずーとPMLSを見させていただいておりました。
ほんっとうにありがとうございます!!
うっかり1日で1から6まで見ちゃった!

いやぁ・・・なんといっても 若い!(笑
でも、やっぱり変わってないところは変わってないですねー。

いくつか気になったポイントをば
(1)
・曲にしろ企画にしろやることが大体決まってる!
最初だし当たり前か(笑
・罰ゲームの歌!8年前ってそうか!
・Fuの構造に対して驚いているポアロの二人に驚いた(笑
そうか、マンスリーは2001年からだからこれが初めてのFuだったんですね・・・
・最近とのルックスの違いがとても新鮮
・軽~い下ネタを言ったあと、女子客に謝ってる!?
この頃はそうだったの?(笑
・客席に今でも見かける方が何人か
・初回から香奈を歌ってたんだなぁ!
・対決って初回からあったんだ!
最近はありませんね・・・またやってほしいです
体をはる企画もたまには、やってほしかったり(笑

(2→3)
・電波歌だーーー
そういえばまだ生で聴いたことないや・・・楽しいなぁ!
・タイトルが『ポアロの少年期』だ!
アコギとDJマシンでのスタイル・・・
なるほどーーこういう感じだったのかぁ
・bye bye my friendこのときは歌詞が結構違ったのね
・からっぽのポケットのDJ!
・というか2001年の時点で結構自曲あったんだなぁ
リリースはシングルのNEW-TYPEのみ・・・ですよね

(4)
・この回が一番好きでした(笑
・彼の隣で動いてる彼女を初めて見た(笑
・当日券46人入ったことに対して驚いている!
当時はお客さんが90人で相当すごかったらしい・・・
真ん中列がなくて、最前列と舞台の間に空間の余裕がある!
2列目くらいまで女子客が多い!
噂には聞いてたがこんな感じだったのかぁ
・伊福部さんの服が大好き
・キラキラを揶揄せず普通にやっている!
・伊福部さんの北海道に帰る話は本当毎回面白いw
・そうか、この頃は歌詞カードの取り合いになってたのかー・・・

(5→6)
・ポアロでコントライブって今では考えられないよなぁ・・・
客には、やらせてますが・・・(笑
・本当に送ったの?(笑)>罰ゲーム
・「電話リクエスト」が特に好きでした(笑)「取調室」も。
・ホワイトボードガーディアンってこの頃か・・・
・次にポアロにいつ会えるかわからない、という話がありました
普通に考えたらそうだよなぁ・・・今、感覚は麻痺してるんだなと思いました
もっと昔からファンでありたかったけど、きっと今は恵まれているんですよね。
2004年まではマンスリーは上半期のみでしたっけ。
この頃は、あと何分もまだやってないのか・・・そうかぁ・・・
・最後の曲とか!お辞儀とか!
・アンコールがあった!!!
にらさんの隣の席に客として座ってたのは、吉鶴くん・・・?
このころから知り合いだったのかなぁ
・エロ探偵!ブス特有!本物だ!

やー、いろんな意味で面白かったです。
興味深かったです。
8年前かー・・・




で、アニスパ!です!


そうか、5周年だったか!
Carnivalなつかしいいいいいい
プチ井上商店復活もありましたし、懐古な気分。

諏訪さんより伊福部さん(笑

モバちゃん見学、まだ5名なんですねー
あと5ポイント!ためるぞ!

アニバラードは大好きでした!
一番復活してほしい・・・
箱番はたくさんありすぎてもはや山手線ゲームができますよね(笑

鷲「なんで目で殺すねん」(笑
むにゃむにゃ~

完全台本スト(笑
あったなぁ・・・あの回も面白かったw
オモロナイヤローは最高でした・・・
ポアロの回はいつも何かが起きる(笑

アニゲラディトゥーン!ってなんだ!
宮野くんぽかった(笑

へーー
アニソンリクエスト3時間生放送!

おおおお歴代ジングル!
たけしくんです!
ますみんです!
アニスパです!
これ好きだったけど(笑

ジングルはたしか1年目は途中で増えて、
増える前の分だけシングルのCarnivalに入ったような気が・・・
ジングル入ってたのは結構嬉しかったですけど(笑

ピザシリーズ最高!
払うかコノヤロー!!

うおーなつかしいユメレッシャ!
稔さんライブ告知するのか!(笑

ニュースデスク!
また載ってるのかー今月はちゃんとチェックしないと

あはははははははははははははははは
うわーーーーーーーー!!!!!
一番好きだったやつきたああああああああああ
三文芝居!!!!!
真弓さんの回は神がかってたなぁ・・・
たまにでいいからまたやってほしい~

初回、ちょっと前に聴き返しましたが野球の話から始まってるんですよね(笑
なーつかしいいいい

殴りこみ事件はゲストに対してだったのねぇ・・・
あははははははははははははははははははは
浅野さん!!!!!!!
仮名ですよーーーーー!!!!(笑
でも若干誰かをにおわせる発言は今までにもありましたからね(笑

ええええええええ2005年の浅野さん特集は10代男子6.9%!
歴代最高!
おばけ番組(笑

次回早速10時台にJAMが(笑
そうかー6年目かぁ・・・
リスナーとしても6年目か・・・!
いろいろ感慨深いです。

面白かった!
「まだまだ続きますよ」という言葉を信じたいです。




明日は奈々誰行きますよ~と。

旅行帰りで身内が何人も体調不良に・・・^^;
まとめ更新して早く寝ろ私も!



拍手ありがとうございます!
帰ってきました・・・!
二泊三日、9~12人で河口湖の旅です。
たーーのしかったーーーーー!!!

やらないと思ってたけど、自分も少し大喜利やりました。
ポイントもいくつかいただけたし、今までは見るだけでも楽しかったけど
大喜利を自分でやる楽しさもわかりました。
いいなぁ・・・楽しかった。

一年目は旅行から帰ってきたあと、大喜利脳になっていて
日常生活に支障をきたす、と聞いていましたが、
今、まさにその感があります・・・こういうことか・・・!
気をつけよう。

この件については後々ミクシにまとめます。

そして思いつきで帰りがけになぜか一ヶ月前も来たところに。
たまなびのアンケートが来て吹きだしそうになったwww
「たーまちゃーん」って言ったった!(笑
過ぎ去る日比野くんも見かけた!
TAFでも見たし見られたし、絶対変な人たちだと思われただろうなぁ

そして突然にも関わらずまた丁寧に応対していただきました。
本当ありがとうございました。
今回は場所が合っていてよかった・・・(笑
奈々誰ってあさってか!



思ったより早く帰れたのでリアルタイムで聴けましたよ超ラジ!


TAF二日目も行きたかったなぁ。
やっぱ急だったのか山ちゃん・・・(笑

4.14たのしみー!!
緒方恵美ちゃん!(笑
バックでエレキは本当レアすぎる・・・
崇ちゃん!!!

井上商店は、大っっ好きでしたよ!!!
本当いい番組でした・・・
この三人を動画で見られるのは本当嬉しいなぁ!

曲:『桜』/鷲崎健

おおおおおおおおおおお!!!!!
オープニングコント!!
これ本当好きだった・・・!

うわあああああ
なつかしいよう・・・涙出てくる(笑
聴きなおそう・・・!

健バン!!
当時より声張ってる!(笑
「お住まいのぉ!」
うわああああなーーつかしーーーー!!!
こうでしたねぇ・・・

わー!
ボン!ジョヴィ!!
こんなんあったなぁと電車の中で思い出して吹きだしそうに・・・w

岩田さんメッセージ。
ヒーロー。ヒロイン。

ドリームプッシュ:『太陽がくれた季節』/謎の新ユニットSTA☆MEN

メールテーマ。
今回は「僕のお父さん」
自分の父も様々な伝説を持っているんですが
そのうちの少ししか知らないんだろうなぁ。

名曲集。
今回は・・・うおっ聞き逃した
「井上商店」特集?でいいのかな
1曲目:『娘よ』/鷲崎健(井上健
2曲目:『Doki2ほりでぃ~そらいけお父さん』/ナナケンキッコ
3曲目:『どうして』/井上喜久子

メール。
そうなんですよ、健お父さんはあったかい!(笑

イギリスさんいらっしゃいませ(笑
はははははははははははははははは
ドシュールだけど、クオリティ高い(笑
ばかじゃねーの?なに言ってんの?(笑

うおーもうED。
4/6から19:30・・・もう4月とか嘘だーー
次回のテーマは「内田稔さんへのメッセージ」(笑
すーごーーく楽しみですよ!
そうだ、2周年記念じゃない!

本当井上商店は復活してほしいんだよなぁ・・・
もう大好き!
旅行で疲れた体が癒された・・・



そうそう、携帯サイトのオリコンスタイルのページに、
ポアロの着うただけでなく動画まで上がってるじゃないすか!!!!!

しかも!深くは言わないけども!!!
30秒でこの密度!!!!!!!111111
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます・・・
伊福部さん最高です大好きです

何回も繰り返して見たるんだから!!!


あと!そうだ!
4/8に、なんかなじみ深い場所に鷲崎さんと浅野さんが来るらしいんですが・・・(笑
やっと実現したんだなぁ・・・
もちろん見にいきますとも!やー嬉しい。
そうだ!この件について今日お聞きすればよかった・・・




拍手ありがとうございます!!
  
プロフィール
HN:
シブレッド
性別:
女性
カウンター
女子限定ポアロライブ・終了!
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/30 シブレッド]
[08/27 太陽爆発]
[08/06 シブレッド]
[08/04 水織]
[08/04 シブレッド]
最新TB
最新記事
(02/11)
(01/09)
(12/19)
(10/31)
(10/24)
バーコード
アクセス解析
Copyright ©  -- 合法楽々 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]