日々の出来事をつらつらと述べる日記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下腹部???(笑
鷲崎健の超ラジ!金曜・第6回、聴きました。
QRの偉い人が窓の外にいて、両手でピースをするも、なかったことにされる鷲崎さん・・・
まるなび!?の2人はマジで仲よさすぎ。
マジでってなんだ(笑
お菓子とか何も用意されていないスタジオ。
しかしどうやら水曜の飯塚さんのとこはヘンゼルとグレーテルみたいになってるらしい(笑
この番組は、「『アーティスト』・鷲崎健」を全面に押し出していく番組なんですよ!
CD。
どうやらED曲、かなりいい出来みたいです。
ED曲は、当初鷲崎さんのボーカルも入れる予定だったけども断念。
その理由は、可愛い飯塚さんの声に低い鷲崎さんの声が重なると、援助交際みたいに聴こえてしまうからだそうです(爆
・・・それもちょっと聴いてみたいけども(笑
今日のメールテーマは、「鷲崎伝説を考えよう!」
OPナンバー『萌えてたまるか!』
鷲崎さんのご両親が、お兄さんが照明をやってらっしゃる舞台を観に東京にいらっしゃるそうです。
おそらく今日の午後8時過ぎに新宿西口あたりで待ち合わせるので、発見した人は「鷲崎さぁ~ん!おれすっげーファンなんですよぉ~!!」と言ってご両親を安心させてほしいらしいです(笑)まだ米送ろうか?と言われるそうなので・・・
そしてお父さんに関する面白トークに。
ポアロファンの間では有名なちゃぶ台返せなかった話や、お兄さんの勤めている会社の社長さんたちと食事に行ったときの話。
そしてお父さんはメール下手だという話。メールになると緊張して敬語に・・・
「たけしくん 元気にやってますか 父は元気だ」
句点の付け方がわからないお父さんは、「。」のかわりに「゜」を付けてしまうのでメールの最後は「それでぱ」とか「ではでぱ」とか「でぱ!」とかなっている(笑
それに対してムカつく鷲崎さん・・・いやいや、なんと言いますか、
おもろいなぁ・・・!というか、可愛らしいじゃないですか(笑
メッセージ。
帯感出そう企画!結果は・・・
「ち」小さなお子様からおじいさん、おばあさんまで
「よ」陽気な仲間でハッピー届ける
「う」ういういしい若手パワーで
「ら」ランランルンルン水曜日
「じ」ジャイロボールで三振だ
水曜の飯塚さんのせいでカオスに(笑
鷲「60点!残念です!」
木曜の鈴木さんから、なぞかけをふられた鷲崎さん。
鈴「超ラジ!とかけまして」
鷲「100%オレンジジュースとときます。その心は・・・・・・持って半年。」
いやいやいやいや!
不安ないは確かに言いすぎですけどねー(おい
曲。『True Love~New Voval Version』をかけるつもりが、『空と風と君と僕』をかけてしまったので、改めて『True~』をかけることに。
メール。
アニスパ!後、また飲みにいって褒めあうMC3人(笑
LFの吉田さんには会ったことないそうで。
わわわっ、また自分のメール読まれた・・・「ヒゲは実は密集したミツバチ」ネタでした(笑
キャプ翼の高橋先生と会ったことがあるという話。
都内で最も愛想のよいコンビニ店員になろうとしてた話。
バイト・・・戻るつもりはなくてもいいと思います・・・うぅ・・
誰も知らない名曲集
今回は「浅川マキ特集」
1曲目:『別れ』
鷲崎さんが、生まれて初めて人前で一人でやった曲。
2曲目:『セント・ジェームス病院』
暗さマックス!!高2のとき、ワシザキーズの初ライブで歌った曲。なぜこれをやったのかは自分でもわからない・・・大学時代にフられて、八木さんに「逆に暗い曲を聴いてみてもいいっていう人もいる」という話を聞き、これを聴いたら死にたくなった・・・
3曲目:『マイ・マン』
鷲崎さんの一番お好きな曲。
・・・いやー、アングラの女王!凄かったです・・・
生歌
今回も鷲崎ソング。
水飲む、素の音がなんか・・・あはは(自粛
置いといて!
『ステップ』でした!!
初めて聴きました・・・思わず目を瞑って、聴き入ってしまいました・・・
韻を踏む、この独特な鷲崎節。大好きです・・・!
ストレートなとこがまたいい!
・・・でも、喉心配です・・・医者に鼻で笑われたって・・・
メール。
鷲崎さんは日本で一番、うしろゆびを格好よくアレンジしてると自負してらっしゃるのですね。格好いいなぁ。いつか、生歌コーナーでうしろゆび特集組むかもだそうで。
・・・うおー、またメール読まれた・・・今回は4通送ったので・・・採用率1/2て!みんなもっとメール送ろうぜ!!「試験勉強一回もしたことない」て私的に伝説だなぁと思いまして(笑
・・・ボーさんの話題が出た・・・!
ED。
次週のメールテーマは「アーティスト鷲崎健のキャッチフレーズを考えよう!」
難しいなぁ・・・!
私的にポアロは「一蓮托生・歌うたい」なんですけど(笑
次回AMの方で「message」かかるそうです。
・・・と思ったら、番組終了後すぐのCMでいきなりもう若干流れとるし!
しかも・・・え!?ミニライブイベント告知かい!!
5/4のPM2:00~だそうです。多分!
行こうかな・・・行けるかな・・・どうしようかな・・・
QRの偉い人が窓の外にいて、両手でピースをするも、なかったことにされる鷲崎さん・・・
まるなび!?の2人はマジで仲よさすぎ。
マジでってなんだ(笑
お菓子とか何も用意されていないスタジオ。
しかしどうやら水曜の飯塚さんのとこはヘンゼルとグレーテルみたいになってるらしい(笑
この番組は、「『アーティスト』・鷲崎健」を全面に押し出していく番組なんですよ!
CD。
どうやらED曲、かなりいい出来みたいです。
ED曲は、当初鷲崎さんのボーカルも入れる予定だったけども断念。
その理由は、可愛い飯塚さんの声に低い鷲崎さんの声が重なると、援助交際みたいに聴こえてしまうからだそうです(爆
・・・それもちょっと聴いてみたいけども(笑
今日のメールテーマは、「鷲崎伝説を考えよう!」
OPナンバー『萌えてたまるか!』
鷲崎さんのご両親が、お兄さんが照明をやってらっしゃる舞台を観に東京にいらっしゃるそうです。
おそらく今日の午後8時過ぎに新宿西口あたりで待ち合わせるので、発見した人は「鷲崎さぁ~ん!おれすっげーファンなんですよぉ~!!」と言ってご両親を安心させてほしいらしいです(笑)まだ米送ろうか?と言われるそうなので・・・
そしてお父さんに関する面白トークに。
ポアロファンの間では有名なちゃぶ台返せなかった話や、お兄さんの勤めている会社の社長さんたちと食事に行ったときの話。
そしてお父さんはメール下手だという話。メールになると緊張して敬語に・・・
「たけしくん 元気にやってますか 父は元気だ」
句点の付け方がわからないお父さんは、「。」のかわりに「゜」を付けてしまうのでメールの最後は「それでぱ」とか「ではでぱ」とか「でぱ!」とかなっている(笑
それに対してムカつく鷲崎さん・・・いやいや、なんと言いますか、
おもろいなぁ・・・!というか、可愛らしいじゃないですか(笑
メッセージ。
帯感出そう企画!結果は・・・
「ち」小さなお子様からおじいさん、おばあさんまで
「よ」陽気な仲間でハッピー届ける
「う」ういういしい若手パワーで
「ら」ランランルンルン水曜日
「じ」ジャイロボールで三振だ
水曜の飯塚さんのせいでカオスに(笑
鷲「60点!残念です!」
木曜の鈴木さんから、なぞかけをふられた鷲崎さん。
鈴「超ラジ!とかけまして」
鷲「100%オレンジジュースとときます。その心は・・・・・・持って半年。」
いやいやいやいや!
不安ないは確かに言いすぎですけどねー(おい
曲。『True Love~New Voval Version』をかけるつもりが、『空と風と君と僕』をかけてしまったので、改めて『True~』をかけることに。
メール。
アニスパ!後、また飲みにいって褒めあうMC3人(笑
LFの吉田さんには会ったことないそうで。
わわわっ、また自分のメール読まれた・・・「ヒゲは実は密集したミツバチ」ネタでした(笑
キャプ翼の高橋先生と会ったことがあるという話。
都内で最も愛想のよいコンビニ店員になろうとしてた話。
バイト・・・戻るつもりはなくてもいいと思います・・・うぅ・・
誰も知らない名曲集
今回は「浅川マキ特集」
1曲目:『別れ』
鷲崎さんが、生まれて初めて人前で一人でやった曲。
2曲目:『セント・ジェームス病院』
暗さマックス!!高2のとき、ワシザキーズの初ライブで歌った曲。なぜこれをやったのかは自分でもわからない・・・大学時代にフられて、八木さんに「逆に暗い曲を聴いてみてもいいっていう人もいる」という話を聞き、これを聴いたら死にたくなった・・・
3曲目:『マイ・マン』
鷲崎さんの一番お好きな曲。
・・・いやー、アングラの女王!凄かったです・・・
生歌
今回も鷲崎ソング。
水飲む、素の音がなんか・・・あはは(自粛
置いといて!
『ステップ』でした!!
初めて聴きました・・・思わず目を瞑って、聴き入ってしまいました・・・
韻を踏む、この独特な鷲崎節。大好きです・・・!
ストレートなとこがまたいい!
・・・でも、喉心配です・・・医者に鼻で笑われたって・・・
メール。
鷲崎さんは日本で一番、うしろゆびを格好よくアレンジしてると自負してらっしゃるのですね。格好いいなぁ。いつか、生歌コーナーでうしろゆび特集組むかもだそうで。
・・・うおー、またメール読まれた・・・今回は4通送ったので・・・採用率1/2て!みんなもっとメール送ろうぜ!!「試験勉強一回もしたことない」て私的に伝説だなぁと思いまして(笑
・・・ボーさんの話題が出た・・・!
ED。
次週のメールテーマは「アーティスト鷲崎健のキャッチフレーズを考えよう!」
難しいなぁ・・・!
私的にポアロは「一蓮托生・歌うたい」なんですけど(笑
次回AMの方で「message」かかるそうです。
・・・と思ったら、番組終了後すぐのCMでいきなりもう若干流れとるし!
しかも・・・え!?ミニライブイベント告知かい!!
5/4のPM2:00~だそうです。多分!
行こうかな・・・行けるかな・・・どうしようかな・・・
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL